註)2016年後半~2017年前半の情報です。その後、世間はスマホシフトがより進行し、WordPressやiOSの仕様も随時、アップデート。記事にはもはや陳腐化してしまった情報も含んでいます。2019.6.27追記。
はい皆さんお疲れ様でございます。独身貴族のおじさんでございます。
皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
ブログが書けない病になってしまったので、口述筆記でお届けしております。iPhoneの音声入力で、やってみてるんですけども、かなりのスピードでしゃべっても、入力してくれますねこれ。すごい。口述筆記と言えば、竹村健一か中島らも当たりが頭に思い浮かびますけども、もう機械でできるようになってしまいました。恐ろしいですね。ただこれ自分に向かって喋ってるような切なささえ、乗り越えてしまえば、便利かもしれません。
テキストの読み上げは、棒読みちゃん何かが導入されてますのでかなり一般化しています。かなりなんかもう私使ってますけども、便利ですねほんとに。便利なのは良いんですけど、将来的にはこないだFacebookのソリューションの何か発表見たのはあって、脳内で考えただけで、テキスト化してしまうという研究がありまして、恐ろしい時代なってきております。
さて、最近どうですか、独身関係のトピックス何かございますでしょうか?
障害未婚率のニュースがありましたけども、障害が障害障害、うん障害が出ないです。いやこれ発音悪いだけか自分の?
50歳未満の1度も結婚していない人も%ということですけども、これがかなり増えてるよーと言うことで、いろんな切り口がありましたが、私としてはさもありなんという感じですね。近々ちょっとまとめてみます。
あとですねこの音声入力なんですけども、アップルにデータとして送信されると言う規約がオンになっております。アップルの皆さん、何か参考にならなくてごめんなさい。。
とりあえずテストは以上です。
▲【参考動画】入力のスピードはこのぐらい。iPhoneの画面を途中まで録画。音声は入っていません
↓2↓につづく